重要なお知らせ開館のお知らせ及びお客様へのお願い(新型コロナウイルスに関連した対応について) 詳しくはこちら
2021/04
11
SUN
長野市
+12℃
企画展・常設展
OPEN 9:00~17:00
レストラン
CLOSE 11:30~20:00
Last Order
カフェ
OPEN 10:00~18:00
Last Order
アート・ライブラリー
OPEN 9:00~16:30
長野県立美術館では、誰でも気軽にアートと触れ合えるよう、さまざまな作品を無料ゾーンに展示しています。いつでも何度でも鑑賞出来る作品をご紹介します。※天候によって鑑賞できない作品もありますので、あらかじめご確認の上、お越しください

現在開催中の展覧会
イベント

(定員に達した為、申込受付は終了しました)原田マハ講演会「魁夷の信濃路:私の道しるべ ―東山魁夷の歩みを追って―」
イベント
2021年4月25日(日)
原田マハ講演会「魁夷の信濃路:私の道しるべ ―東山魁夷の歩みを追って―」

対談講演「法隆寺釈迦三尊像のスーパークローン文化財について」
イベント
2021年4月18日(日)
対談講演「法隆寺釈迦三尊像のスーパークローン文化財について」 - 長野県立美術館でよみがえる世界の至宝 東京藝術大学スーパークローン文化財展

当館は1966年「長野県信濃美術館」として開館。50数年にわたり、長野県民らに愛されてきました。開館以来50数年を経て、全面改築。2021年4月「長野県立美術館」と名称も新たに生まれ変わりました。新たな本館の建物は、「ランドスケープ・ミュージアム」のコンセプトのもと、城山公園周辺の美しい景色と調和しつつ、その屋上からは国宝善光寺本堂を望む、みごとな眺めをお楽しみいただけます。
館内は充実した展示スペースのほか、無料で楽しめるゾーンも多く、老若男女、誰もが気軽に訪ねられる、公園のように自由な、まさに「開かれた美術館」をお楽しみください。