【7月13日(日)ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行】開催に伴う交通規制ついて
トピックス
2025年7月7日(月)
7月13日(日)は「ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行」開催に伴い、当館周辺道路の交通規制や、路線バスの運行変更などが予定されています。
トピックス
2025年7月7日(月)
7月13日(日)は「ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行」開催に伴い、当館周辺道路の交通規制や、路線バスの運行変更などが予定されています。
アート・コミュニケータ
2025年7月1日(火)
当館スタッフとともに長野県立美術館を「出会いと学びの場」にしていく仲間「アート・コミュニケータ」の5期生を募集いたします。
【応募受付期間: 7月1日(火)~8月31日(日)消印有効】
トピックス
2025年7月1日(火)
「公開制作vol.4 原田裕規 ドリームスケープ」(2024.10.5(土)~2025.3.16(日)開催)および「NAMコレクション2024第Ⅲ期 もうひとつの風景」(2024.10.10(木)~12.17(火)開催)の記録を収めた書籍が、当館1階 ミュージアムショップなどで販売中です。
イベント
2025年6月14日(土)
長野県立美術館は周辺景観との調和がコンセプトのひとつである「ランドスケープ・ミュージアム」です。その美術館で『スケッチ会』を開きます。
日時: 2025年7月13日(日) 10:00~12:00頃
*本イベントは事前申込制です(定員:10名程度 、申込先着順)
トピックス
2025年5月10日(土)
当館1階、交流スペースで公開中の「榊原澄人《飯縄縁日》」及び「ユーフラテス《1本の線》」の上映日が2025年5月12日(月)から変更となります。
イベント
2025年4月20日(日)
障がいのある方がより安心して美術館に訪れることができるよう、休館日に開館し、展覧会を鑑賞していただく「特別鑑賞日」を、6月18日(水)に開催します。
※事前申込制【申込期間:2025年4月21日(月) 午前9時 ~ 6月1日(日) 午後5時まで】
※定員に達したため、5月25日(日)午後5時をもちまして申込受付を終了しました。(2025/5/26更新)