ロゴマーク

お知らせ

お知らせ

【霧の彫刻】3/27(木)から再開します|"Fog Sculpture" will resume on 27 March

トピックス

2025年3月10日(月)

冬季のあいだ休止していた「《Dynamic Earth Series Ⅰ》霧の彫刻 #47610」(中谷芙二子、2021年)を、3/27(木)から再開します。

The permanent installation “Dynamic Earth Series I, Fog Sculpture #47610” (Fujiko Nakaya, 2021), which was suspended during the winter season, will resume on 27 March.

詳細はこちら

施設利用申込・貸館抽選会方法等の変更について

トピックス

2025年2月21日(金)

施設利用申込・貸館抽選会方法等の変更について

詳細はこちら

「障がいのある方のための特別鑑賞日(6月18日)」開催のご案内

イベント

2025年4月20日(日)

障がいのある方がより安心して美術館に訪れることができるよう、休館日に開館し、展覧会を鑑賞していただく「特別鑑賞日」を、6月18日(水)に開催します。

※事前申込制【申込期間:2025年4月21日(月) 午前9時  ~ 6月1日(日) 午後5時まで】

詳細はこちら

令和8年5月の貸出施設利用申し込み(抽選)について

トピックス

2025年4月15日(火)

令和8年5月の貸出施設利用申し込み(抽選)について

詳細はこちら

4/13(日)『【ACラボ】「ひらけ!とびだす絵本」』開催のご案内

イベント

2025年4月3日(木)

おもしろい本や、めずらしい本がたくさんあるアートライブラリーで、ドキドキわくわく、とびだす絵本の世界を、アート・コミュニケータと楽しむイベントを開催いたします。

日時: 2025年4月13日(日) ①10:30~11:30 ②13:30~14:30
*本イベントは事前申込制です(申込先着順。各回5組、1組4名まで。)


詳細はこちら

令和8年4月の貸出施設利用申し込み(抽選)について

トピックス

2025年3月15日(土)

令和8年4月の貸出施設利用申し込み(抽選)について

詳細はこちら

令和7(2025)年度 長野県立美術館博物館実習について

トピックス

2025年2月1日(土)

令和7(2025)年度 長野県立美術館博物館実習について

詳細はこちら

[Special Exhibition] Shinshu Artists’ Perspectives: Fifty Years of Painting

Special Exhibition

2025年2月1日(土)

[Special Exhibition]
Shinshu Artists’ Perspectives: Fifty Years of Painting

Period: February 1(Sat) - April 6 (Sun), 2025

詳細はこちら

【第22回長野灯明まつり】関連イベント実施のお知らせ(風テラス夜間開放/作品ライトアップ/レストラン・カフェの営業)

トピックス

2025年1月30日(木)

「第22回長野灯明まつり」開催期間(2/7~11)中、灯明まつりに合わせて当館が実施するイベント等をご紹介します。

詳細はこちら

【申込受付は終了しました】2/22(土)『「みる」を考える つたえる・つながる・筆談鑑賞』開催のご案内

イベント

2025年1月25日(土)

「耳が聞こえない鑑賞案内人」小笠原新也氏をお迎えし、声や手話による会話をせず、筆談のみで対話による鑑賞を行います。筆談鑑賞を通して「みる」「話す」ことについて体験できるイベントです。

日 時: 2025年 2月22日(土) 13:30~16:00頃
*事前申込制【申込期間:1月25日(土)9:00 ~ 2月20日(木) 17:00
 ※定員に達したため込受付は終了しました

詳細はこちら

MENU