ロゴマーク

展覧会

展覧会情報

超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA

展示室2 ・ 展示室3

開催期間2023年4月22日(土)~ 2023年6月18日(日)

超絶技巧を駆使した明治工芸再評価の機運が、近年益々高まっています。本展では、近代の名工の作品に加え、そのDNAを受け継ぐ、技術とセンスを合わせ持つ現代作家の新作を中心に紹介します。
陶芸、木彫、金工、切り絵、ガラス、ペーパークラフトなど、様々な技法から生み出された、未来へとつながる超絶技巧の世界に迫ります。

詳細はこちら

NAMコレクション2023 新収蔵品展

展示室1

開催期間2023年4月22日(土)~ 2023年6月18日(日)

長野県立美術館では、前身の旧・長野県信濃美術館から、長野県ゆかりの作家や文化を顕彰する活動の一環として、すぐれた作品の収集に努めてきました。このたび、戦後美術を中心とした新収蔵作品13点をご紹介します。


詳細はこちら

NAMコレクション2023 第Ⅱ期

コレクション展示室

開催期間2023年5月18日(木)~ 2023年7月25日(火)

信州出身の作家たちや、信州の風景が描かれた作品を中心に形成された、長野県立美術館のコレクション。一年を通して、洋画、日本画、工芸等さまざまなジャンルの収蔵品を展示します。

詳細はこちら

東山魁夷館コレクション展2023 第Ⅰ期

東山魁夷館

開催期間2023年4月13日(木)~ 2023年6月20日(火)

連作「白い馬の見える風景」の起点となった代表作《緑響く》や、東山が約10年をかけて取り組んだ「唐招提寺御影堂障壁画」の制作に取り組む中から生まれた《桂林月夜》、《灕江暮色》、《黄山雨過》など、モノクロームの世界を中心に紹介します。また、絶筆となった《夕星》を展示します。

詳細はこちら

アートラボ2023第Ⅰ期 中ハシ克シゲ展 おしめの家族

アートラボ

開催期間2023年5月13日(土)~ 2023年8月1日(火)

視覚以外の感覚も使った鑑賞が可能な作品を展示する「アートラボ」。誰でも立ち寄れ、新たな発見が生まれる場となることを目指しています。触れて、見て、聞いて、アートを楽しんでみませんか。

詳細はこちら

映像作品上映

交流スペース

開催期間2022年4月1日(金)~ 2023年6月30日(金)

本館1階交流スペースでは、映像作品を上映しています。どなたでもご鑑賞いただけます。

詳細はこちら

ACCESS MAP

MENU