アート・コミュニケータ
2025年8月16日(土)
7月13日に開催した「美術館に絵を描きに行こう〜景色編」の記録です。
《はじめに》
ACラボの企画はある一人のアート・コミュニケータ(以下AC)が出したアイデアに3名以上のACが賛同するとそのアイデアから企画書作りを始められる仕組みになっています。
この方法を、この指とまれ方式。略して「指とま」とACは呼んでいます。
今回は作品を「観に」くる美術館の中に絵を「描く」人がちらほらしていると「場所」として面白いんじゃないかな?というアイデアから始まった企画です。
《当日のタイムスケジュール》
9:45 受付
10:00 (スケッチする場所を探しながら)館内見学
10:10 会の説明&AC・参加者自己紹介
10:20 スケッチ開始
11:30 スケッチ終了。アンケート記入。解散
11:35 (希望者で)参加者交流会「テーマ:スケッチした場所教えてください」
12:00 解散
アンケートでは、だいたいの方が満足したと答えてくださり、嬉しかったです。
この企画は「季節」や「対象」を変えても開催することが出来そうだな、と感じました。
(執筆・篠宮)
ーーーーーーーーーー
【参加AC】
ー 当日スタッフ ー
篠宮久恵・小林千津子・島田典子・宮坂美和子・湯本美由紀
ー しおり・名札・缶バッチデザイン ー
滝澤由紀子
間美羽・伊藤美貴子・大内史子・黒岩千秋・田澤みなみ