ロゴマーク

展覧会

展覧会情報

[アーカイブ] 常設展Ⅲ 創作の秘密 -作品ができるまで-

東山魁夷館

開催期間2010年12月2日(木)~ 2011年1月30日(日)

東山魁夷は、どんなに多くの仕事を抱えていても、綿密な準備を怠ることなく、制作に臨んでいました。当館では制作のための準備作を多数所蔵しており、日展出品作を中心に約70点の作品を展示します。

詳細はこちら

[アーカイブ] 物語を描く (小展示室)

その他

開催期間2010年12月2日(木)~ 2011年1月11日(火)

大正末期から昭和戦前にかけて人気挿絵画家として活躍した河野通勢(1895-1950)―。その転機となった≪『項羽と劉邦』挿絵原画≫や、池田満寿夫(1934-1997)の作品など、信州ゆかりの作家による書籍の挿絵原画を紹介します。

詳細はこちら

[アーカイブ] 長野県信濃美術館コレクション展 池田満寿夫のエロス(第1展示室) 美術館でおしゃべりしよっ!2010 -絵をみて話そう みんなで話そう-(第2展示室)

展示室1 ・ 展示室2

開催期間2010年11月13日(土)~ 2011年1月11日(火)

詳細はこちら

[アーカイブ] 第10回記念水墨画県展

その他

開催期間2010年11月2日(火)~ 2010年11月7日(日)

詳細はこちら

[アーカイブ] 長野県信濃美術館移動展(小川村) 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川

移動展

開催期間2010年10月20日(水)~ 2010年10月27日(水)

長野県信濃美術館では、1966(昭和41)年の開館以来、郷土ゆかりの美術家たちの秀作と、美しい信州の風景画を中心に収集・公開に努めてまいりまし た。また東山魁夷館は、日本画家・東山魁夷(1908-1999)から作品と関係図書の寄贈を受け、1990(平成2)年に開館し、今年開館20周年を迎 えました。

詳細はこちら

[アーカイブ] 長野県信濃美術館移動展(中野市) 一本木公園展示館

移動展

開催期間2010年10月8日(金)~ 2010年10月17日(日)

長野県信濃美術館では、1966(昭和41)年の開館以来、郷土ゆかりの美術家たちの秀作と、美しい信州の風景画を中心に収集・公開に努めてまいりまし た。また東山魁夷館は、日本画家・東山魁夷(1908-1999)から作品と関係図書の寄贈を受け、1990(平成2)年に開館し、今年開館20周年を迎 えました。

詳細はこちら

[アーカイブ] 開館20周年記念展Ⅱ「信州讃歌」

東山魁夷館

開催期間2010年10月1日(金)~ 2010年11月30日(火)

東山魁夷は、東京美術学校1年生のときに御岳へ登って、初めて信州の自然と人に出会って以来、長野の自然に取材した風景画を数多く制作しています。本展では、東山芸術の完成に長野の景観が果たした役割を顕彰します。

詳細はこちら

[アーカイブ] トリック・アートの世界 キミはこの謎がとけるか?

その他

開催期間2010年9月11日(土)~ 2010年10月24日(日)

人間は視覚から得る情報に多くを頼っています。特に美術館では、見ることを意識してつくられた作品が展示されます。でも、もしそれがすべて錯覚だったとしたら・・・?

詳細はこちら

[アーカイブ] 第63回書道県展

その他

開催期間2010年8月29日(日)~ 2010年9月5日(日)

詳細はこちら

[アーカイブ] 心のふるさとを描く 原田泰治の世界

東山魁夷館

開催期間2010年7月16日(金)~ 2010年8月22日(日)

2010年、諏訪市出身で、人々の心のふるさとを描きつづける原田泰治(1940-)は古希を迎えます。本展は、初期の未公開作品から現在制作中の作品ま で、信州をはじめ、全国各地に取材した約120点を一堂に集めた、大規模な展示となります。

詳細はこちら

MENU