展覧会
展覧会情報
[アーカイブ] Ⅵ 「なごり雪」
東山魁夷館
開催期間2015年2月6日(金)~ 2015年4月1日(水)
日本人は自然を親しみの目で見てきたため、独特の美しい雪景の作品を残している。と東山さんは思っていました。「温かみ」を感じる雪景色。情感あふれる雪景色は、新しい世界への旅立ちとともに心に深く響きます。
[アーカイブ] 美術館でおしゃべりしよっ!2014(第1展示室)
展示室1
開催期間2015年2月5日(木)~ 2015年2月17日(火)
絵を見て、何気なく思ったことを話してみませんか?普段はすっと通り過ぎてしまう作品にも、新しい発見があるかもしれません。いつもとは一味違った鑑賞方法をお楽しみください。
[アーカイブ] 信美スタッフおすすめ作品展
その他
開催期間2015年2月5日(木)~ 2015年2月17日(火)
毎年ご好評いただき、今年で3年目となる企画。収蔵作品の中からスタッフがおすすめする作品を紹介します。展示作品に添えられたスタッフによるコメントも本展の見どころの一つです。
[アーカイブ] 信美スタッフおすすめ作品展
その他
開催期間2015年1月31日(土)~ 2015年2月3日(火)
毎年ご好評いただき、今年で3年目となる企画。収蔵作品の中からスタッフがおすすめする作品を紹介します。展示作品に添えられたスタッフによるコメントも本展の見どころの一つです。
[アーカイブ] 信美スタッフおすすめ作品展
その他
開催期間2015年1月17日(土)~ 2015年1月25日(日)
毎年ご好評いただき、今年で3年目となる企画。収蔵作品の中からスタッフがおすすめする作品を紹介します。展示作品に添えられた美術館職員によるコメントも本展の見どころの一つです。
[アーカイブ] 生誕百年 高橋節郎展
その他
開催期間2014年12月13日(土)~ 2015年1月12日(月)
安曇野市穂高に生まれた漆芸作家・高橋節郎(1914-2007)は、日本芸術院会員に推挙され、文化勲章を受章するなど、伝統的な漆工芸に現代的な感覚を導入したことが高く評価されています。