ロゴマーク

イベント

イベント情報

傅抱石・傅益瑤 父娘展 記念講演会

イベント

開催期間
2022年8月20日(土)

「傅抱石・傅益瑤 父娘展」を記念して、本展出品作家である傅益瑤氏(水墨画家)による講演会を開催いたします。

詳細はこちら

公開制作vol.2:レクチャーパフォーマンス②

イベント

開催期間
2022年8月14日(日)

「公開制作vol.2 佐藤朋子 狐・鶴・馬」の関連イベントです。「狐」にまつわるレクチャーパフォーマンスを行います。

※15:00~の回はこちらからお申込みください。

詳細はこちら

公開制作vol.2:レクチャーパフォーマンス①

イベント

開催期間
2022年8月14日(日)

「公開制作vol.2 佐藤朋子 狐・鶴・馬」の関連イベントです。「狐」にまつわるレクチャーパフォーマンスを行います。

※11:00~の回はこちらからお申込みください。

詳細はこちら

【延期】公開制作vol.2:ワークショップ「文読むスクリーン―《往復朗読》からつくる映像」

ワークショップ

開催期間
2022年8月6日(土) ~ 2022年8月7日(日)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。

※当イベントは、講師の都合により延期となり、12月3日(土)に開催いたします。(10月27日更新)


「公開制作vol.2 佐藤朋子 狐・鶴・馬」の関連イベントです。佐藤がアーティストの青柳菜摘とともに実践する〈往復朗読〉にまつわるワークショップを行います。

詳細はこちら

公開制作vol.2:アーティストトーク

イベント

開催期間
2022年7月31日(日)

「公開制作vol.2 佐藤朋子 狐・鶴・馬」の関連イベントです。作家の姜信子(きょう・のぶこ)氏をゲストに迎え、佐藤の作品のベースにあるリサーチを巡り、互いの関心の重なりについて話します。

詳細はこちら

プログラミングで海のSDGs!

貸出施設イベント

開催期間
2022年7月23日(土)

詳細はこちら

(定員に達したため、申込受付は終了しました)公開制作vol.2:オープントーク

イベント

開催期間
2022年7月18日(月) ~ 2022年8月21日(日)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。

佐藤朋子の制作中の作品を起点に、哲学対話を行います。

詳細はこちら

東山魁夷館コレクション展 第Ⅱ期 ギャラリートーク(7月16日)

イベント

開催期間
2022年7月16日(土)

東山魁夷館コレクション展 第Ⅱ期の見どころを担当学芸員がご紹介いたします。

詳細はこちら

NAMコレクション展 第Ⅱ期 ギャラリートーク(6月18日)

イベント

開催期間
2022年6月18日(土)

NAMコレクション展 第Ⅱ期の見どころを担当学芸員がご紹介いたします。

詳細はこちら

マン・レイと女性たち 担当学芸員によるギャラリートーク(6月12日)

イベント

開催期間
2022年6月12日(日)

当館担当学芸員が企画展示室でツアー形式の作品解説を行います。

展覧会や作家の魅力の一端に触れていただくよい機会ですのでお気軽にご参加ください。

詳細はこちら

MENU