信州から考える 絵画表現の50年 アーティスト・トーク②(2月16日)
イベント
開催期間
2025年2月16日(日)

本展出品作家によるアーティスト・トークを開催します。
登 壇:根岸芳郎
<プロフィール>
根岸芳郎:1951年、岡谷市に生まれる。1973年、武蔵野美術大学造形学部美術学科油絵専攻を卒業、その後渡米し、ボストン美術館附属美術学校で学ぶ。1977年、同校研修課程を卒業、79年に帰国し郷里にアトリエを構える。アメリカではアクリル絵具を用いた、ミニマリズムの傾向の強い構成的な作品を制作し、帰国後は、同じくアクリル絵具による色彩空間を現出させる作品へと変化していった。1980年代以降、全国各地で個展、グループ展を中心に活躍する。日本においてカラー・フィールド・ペインティングを実践し、開拓した作家の一人。
■開催情報
日 時:2025年2月16日(日)13:30~14:30
※アーティスト・トークは全4回開催いたします。 詳細は 展覧会ページ をご覧ください。
会 場:長野県立美術館 本館3F レセプションルーム
参加費:無料、当日先着順(40名)
*お申込は不要です。ご参加の方は、直接会場にお越しください。