ロゴマーク

展覧会

展覧会情報

アートラボ2025第Ⅲ期 西村陽平  彫刻に耳を澄ます

アートラボ

開催期間2025年10月11日(土)~ 2026年1月12日(月)

視覚以外の感覚もつかった鑑賞が可能な作品を展示する「アートラボ」。誰でも立ち寄れ、新たな発見が生まれる場となることを目指しています。触れて、見て、聴いて、アートを楽しんでみませんか。2025年度の第Ⅲ期展覧会では、美術作家・陶芸家の西村陽平を紹介します。



展示作品(予定)

・《彫刻に耳を澄ます》2021年
・《カップと石の関係−溶ける石》2021年
・《カップと石の関係−叫ぶ石》2021年
・《ペットボトル1》2021年
・《ペットボトル2(タカラ本みりん)》2021年
・《缶コーヒー》2021年
・《缶ビール》2021年


西村陽平 Nishimura Yohei

1947年京都府生まれ。美術作家、陶芸家。日本女子大学名誉教授。
1973年東京教育大学(現在の筑波大学)卒業後、98年まで千葉盲学校で美術教諭として勤務。缶や金属、紙に土を塗り、それらを焼成させたシリーズなど、焼成のプロセスを通じて、素材の違いを際立たせる作品を発表。視覚や触覚・聴覚などの感覚をテーマにした自身の作品制作とともに、障がいのある方々や様々な人々の造形活動にも関わり、ワークショップを多数開催している。


〇作品保護のため、荷物やアクセサリーを外した状態での鑑賞をお願いしております。 
 ・事前に館内1階のロッカーまたはアートラボ受付へ、荷物を預けてください。
 ・入場前は、アートラボ受付にて手指の汚れを落としていただくようお願いします。
 ・ふれて鑑賞する作品の性質上、過度な力を加えると壊れてしまいます。やさしく大切に触ってください。
 ・作品との接触を防ぐため、混雑状況により入場をお待ちいただく場合があります。


〇プレスリリースは  こちら

開催情報

会期

2025年10月11日(土)~ 2026年1月12日(月)

休館日

水曜日、年末年始(12/28~1/3)

開館時間

9:00~17:00(展示室入場は16:30まで)

観覧料

無料

会場

アートラボ

主催

長野県、長野県立美術館
MENU