ロゴマーク

展覧会

展覧会情報

[アーカイブ] 没後100年 荻原守衛(碌山)展 -ロダンの情熱を継いだ人-

展示室1 ・ 展示室2

開催期間2011年2月5日(土)~ 2011年3月6日(日)

日本の近代彫刻に大きな足跡を残した、荻原守衛(おぎわらもりえ 号・碌山。1879-1910)。単に形態を写し取るだけではない、生命感溢れる躍動的 な作風は、当時日本の彫刻界で大きな話題を呼びました。しかし、若くして病に倒れた守衛が美術の世界に身を置いたのは、わずか10年余り。
当初画家志望だった彼が彫刻を制作したのは、そのうちたった3年半で、現存する彫刻も15点にすぎません。なぜ守衛は、この短期間にこれほどの名作を残すことができた のでしょうか。没後100年を契機に、信州が生んだ芸術家・荻原守衛の業績を顕彰します。さらに、特集展示として、ロダンや守衛が追い求めた表現が、守衛 の没後どのように引き継がれ、また変化していったのか、戸張孤雁、中原悌二郎、高村光太郎、朝倉文夫らの作品によって考察します。

助成=財団法人 地域創造

開催情報

会期

2011年2月5日(土)~ 2011年3月6日(日)

休館日

毎週水曜日

開館時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

観覧料

大人800(700)円、大学生600(500)円、高校生以下無料 ※( )は20名以上の団体料金 東山魁夷館との共通料金=大人1,000円、大学生700円、高校生以下無料

会場

展示室1 ・ 展示室2

主催

長野県、長野県信濃美術館、信濃毎日新聞社

共催

長野県教育委員会

後援

長野市、長野市教育委員会、長野商工会議所、(財)ながの観光コンベンションビューロー、善光寺、長野県芸術文化協会、財団法人八十二文化財団、長野県美術教育研究会、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、FM長野、FMぜんこうじ、INC長野ケーブルテレビ、JR東日本 長野支社

協力

碌山美術館、信州大学教育学部彫刻研究室
MENU