重要なお知らせ【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い 詳しくはこちら
2022/05
17
TUE
長野市
+16℃
企画展
CLOSED 9:00~17:00
コレクション展
CLOSED 9:00~17:00
レストラン
CLOSED 11:30~20:00
カフェ
CLOSED 10:00~17:00
アートライブラリー
CLOSED 9:00~16:30
長野県立美術館では、誰でも気軽にアートと触れ合えるよう、さまざまな作品を無料ゾーンに展示しています。いつでも何度でも鑑賞出来る作品をご紹介します。※天候によって鑑賞できない作品もありますので、あらかじめご確認の上、お越しください

現在開催中の展覧会
イベント

【中止】こどもアートラボ(6月11日)
ワークショップ
開催期間
2022年6月11日(土)
~ 2023年3月11日(土)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。

【中止】東山魁夷館コレクション展 第Ⅰ期 ギャラリートーク(5月21日)
イベント
開催期間 2022年5月21日(土)
※当イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となりました。(5月14日更新)

Love Stone Project-Nagano (ラヴ ストーン プロジェクト – ナガノ)
イベント
開催期間
2022年6月4日(土)
~ 2022年6月5日(日)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。
3つの巨石を来館者とともに磨く、石磨きワークショップを開催します。

当館は1966年「長野県信濃美術館」として開館。50数年にわたり、長野県民らに愛されてきました。開館以来50数年を経て、全面改築。2021年4月「長野県立美術館」と名称も新たに生まれ変わりました。新たな本館の建物は、「ランドスケープ・ミュージアム」のコンセプトのもと、城山公園周辺の美しい景色と調和しつつ、その屋上からは国宝善光寺本堂を望む、みごとな眺めをお楽しみいただけます。
館内は充実した展示スペースのほか、無料で楽しめるゾーンも多く、老若男女、誰もが気軽に訪ねられる、公園のように自由な、まさに「開かれた美術館」をお楽しみください。