ジブリパークとジブリ展
展示室1 ・ 展示室2 ・ 展示室3
開催期間2022年7月16日(土)~ 2022年10月10日(月)
2022年11月1日、日本のど真ん中・愛知に誕生する「ジブリパーク」。信州にゆかりのある宮崎吾朗が監督を務め、ジブリが息づく唯一無二の公園の全てを大公開!貴重なメイキング資料も初公開し、ひと足先にジブリパークを丸ごと紹介します。
展示室1 ・ 展示室2 ・ 展示室3
開催期間2022年7月16日(土)~ 2022年10月10日(月)
2022年11月1日、日本のど真ん中・愛知に誕生する「ジブリパーク」。信州にゆかりのある宮崎吾朗が監督を務め、ジブリが息づく唯一無二の公園の全てを大公開!貴重なメイキング資料も初公開し、ひと足先にジブリパークを丸ごと紹介します。
コレクション展示室
開催期間2022年7月23日(土)~ 2022年9月11日(日)
長野県とゆかりの深い現代中国画壇を代表する水墨画家・傅益瑤(ふえきよう)とその父で近代中国絵画の巨匠・傅抱石(ふほうせき)による初の父娘(おやこ)展を開催します。
東山魁夷館
開催期間2022年8月4日(木)~ 2022年10月4日(火)
人気シリーズ「白い馬の見える風景」の《白馬の森》とその習作群をはじめ、飯山市の希望湖を描いた《静映》や《沼の静寂》、《緑の窓》など、緑萌える夏の爽やかな風景を描いた作品をご紹介します。
オープンギャラリー
開催期間2022年5月28日(土)~ 2022年9月11日(日)
レクチャーパフォーマンスを主として「語り」による表現活動を行う佐藤朋子を招へいします。
アートラボ
開催期間2022年7月30日(土)~ 2022年10月25日(火)
視覚以外の感覚も使った鑑賞が可能な作品を展示する「アートラボ」。誰でも立ち寄れ、新たな発見が生まれる場となることを目指しています。触れて、見て、聞いて、アートを楽しんでいただければと思います。
交流展
開催期間2022年7月16日(土)~ 2022年8月28日(日)
佐久市立近代美術館との共同開催となる本展では、両館のコレクションから佐久地域にゆかりの深い作品中心にご紹介します。近代の名品から現代美術まで、多様な表現をご覧いただけます。