ロゴマーク

展覧会

展覧会情報

[アーカイブ] トトロの森を描いた人。 ジブリの絵職人 男鹿和雄展

展示室1

開催期間2009年6月27日(土)~ 2009年8月27日(木)

「となりのトトロ」発表から20年余り。サツキとメイの家、トトロが住む洞窟など、主人公たちがいきいきと動くその舞台は、今でも多くの人々の心に残っていることでしょう。美術監督としてそれらの背景画を描いたのが、男鹿和雄(おが・かずお)です。本展覧会は、スタジオジブリ作品を含む数々のアニメーションの背景画や絵本などを一堂に展示し、丁寧な自然観察から生まれる男鹿和雄の世界をご紹介します。


★詳しくは、以下のHPをご覧下さい。
テレビ信州「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」HP
日本テレビ「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」公式HP


<第1章 背景:テレビから映画へ>
1972年、男鹿和雄はアニメーションの背景美術を専門に手がける「小林プロダクション」に入社する。男鹿自身、それまでに絵画の専門的な教育を受けたことはなかったが、実際にアニメーションの仕事を手がける中で、ノウハウやテクニックを学んでいった。そして小林七郎や椋尾篁といった名美術監督のもとで、数多くのテレビシリーズや劇場映画に関わり、やがて自ら美術監督として、作品の世界観をつくりあげる役割を担うこととなる。

<第2章 投影:ジブリ作品に想いを映す>
1988年に公開された映画「となりのトトロ」に美術監督として参加した男鹿は、以後、スタジオジブリ作品に欠かせない存在となる。「おもひでぽろぽろ」「平成狸合戦ぽんぽこ」「もののけ姫」といった美術監督を務めた作品では、高畑勲、宮崎駿監督らと共に作品全体の世界観をつくりあげ、背景スタッフと共に膨大な枚数の絵を仕上げていった。また、美術監督以外の作品では、各美術監督の下、スタッフのひとりとして背景美術を手がけている。

<第3章 反映:映画を離れて>
1995年、「耳をすませば」の制作終了後、男鹿はスタジオジブリを退社する。その後、フリーの立場でアニメーションの背景美術製作に携ると同時に、書籍の挿絵や表紙といった「絵」の仕事も手がけるようになる。吉永小百合の依頼で描いた『第二楽章』シリーズ、絵本『ねずてん』、DVD『種山ヶ原の夜』といった作品では、アニメーションで培った表現技法を用いつつ、背景美術とは異なる"一枚の絵"を描いている。

●男鹿さんのことがよくわかる「音声ガイド」貸出中!/利用料=お一人様500円。1台を2人で聞くペアでのご利用は800円。/解説件数24件、解説時間約30分。

<第1章>背景:テレビから映画へ 
<第2章>投影:ジブリ作品に想いを映す 
<第3章>反映:映画を離れて
<ロビー>フォトロケーション、ジブリグッズや男鹿和雄展グッズの販売

開催情報

会期

2009年6月27日(土)~ 2009年8月27日(木)

休館日

会期中無休

開館時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

観覧料

大人・大学生1,100円(1,000円)、高校生以下無料、東山魁夷館との共通料金1,400円 ※( )内は20名以上の団体料金

会場

展示室1

主催

長野県、長野県信濃美術館、テレビ信州

共催

長野県教育委員会、長野市、長野市教育委員会、長野商工会議所、(財)ながの観光コンベンションビューロー、善光寺、読売新聞長野支局、JR東日本長野支社

後援

企画制作協力:スタジオジブリ、三鷹の森ジブリ美術館  協力:EPSON、ウォルト ディズニー ホーム エンターテイメント
MENU