ロゴマーク

イベント

イベント情報

「第Ⅱ期みんなのアートプロジェクト成果展 配置訓練 細井美裕+比嘉了」関連イベント 細井美裕《起点》

イベント

開催期間
2023年9月1日(金) ~ 2023年9月19日(火)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。

「第Ⅱ期みんなのアートプロジェクト成果展 配置訓練 細井美裕+比嘉了」の関連イベントとして屋上「風テラス」にて細井美裕による新作サウンドインスタレーション《起点》を公開します。

詳細はこちら

ACラボ 推し絵て(おしえて)! アート作品をもっと楽しもう

アート・コミュニケータ

開催期間
2023年8月26日(土)

”美術鑑賞ってなんかわかんないし、難しそう”と感じている方、作品を見ながら、あなたの‟推し(好き)”を見つけてみましょう!
*このプログラムは展示室でおこなう対話による鑑賞プログラムです


詳細はこちら

トークフリーデー(8月26日)

イベント

開催期間
2023年8月26日(土)

声の大きさを気にせず、作品を見て感じたことを話しながら作品鑑賞を楽しめる1日です。

詳細はこちら

NAMコレション2023 第Ⅲ期 ギャラリートーク(8月19日)

イベント

開催期間
2023年8月19日(土)

NAMコレクション展2023 第Ⅲ期の見どころを担当学芸員がご紹介いたします。

詳細はこちら

こどもアートラボ(8月12日)

ワークショップ

開催期間
2023年8月12日(土)

絵の具や粘土、木材などの身近な素材を用いたワークショップを毎月開催します。
簡単な造形体験や遊びを通して、美術館やコレクションをもっと身近に感じることができます。

詳細はこちら

葛飾北斎と3つの信濃―小布施・諏訪・松本― 記念講演会

イベント

開催期間
2023年7月29日(土)

「葛飾北斎と3つの信濃―小布施・諏訪・松本―」展の開催を記念して、講師による講演会を開催いたします。

講師:安村敏信(北斎館館長、本展監修者)

詳細はこちら

スクールプログラム一斉説明会 7月28日(金)、8月7日(月)

教育普及

開催期間
2023年7月28日(金) ~ 2023年8月7日(月)
詳しいスケジュールについては詳細ページをご覧ください。

長野県立美術館スクールプログラム利用予定の先生方向けの説明会です。


詳細はこちら

おとなもトーク(7月22日)

イベント

開催期間
2023年7月22日(土)

中学生以上のみなさんを対象として、展示室でおこなう対話による鑑賞プログラムです。
※作品の解説をするプログラムではありません。

詳細はこちら

おやこでトーク(7月22日)

イベント

開催期間
2023年7月22日(土)

小学生以下の子どもと親(または家族)を対象として、展示室でおこなう対話による鑑賞プログラムです。

詳細はこちら

トークフリーデー(7月22日)

イベント

開催期間
2023年7月22日(土)

声の大きさを気にせず、作品を見て感じたことを話しながら作品鑑賞を楽しめる1日です。

詳細はこちら

MENU